ディズニーシー

ディズニー

初めての4世代ディズニー②ディズニーシー

妻の影響で夫婦ともにディズニー好きな我が家ですが、先日子どもがディズニーシーデビューしました!暑すぎず寒すぎずのGWでの旅行はベビー連れには正解でした。 これからベビー連れでディズニーデビューする方や、3世代・4世代でパークへ行く方の参考になったら幸いです。
ディズニー

グランドシャトーの宿泊料金1泊30万は高いのか 最新情報と『ホテルの力 チームが輝く魔法の経営』を読んで

SNS上でも悪いコメントが多いグランドシャトーについて、以前アップした「グランドシャトーの宿泊料金1泊30万は高いのか」から3ヶ月ほど経過しました。 宿泊から数えても半年以上が経過したため、情報のアップデートも含めて、改めて1泊30万のグランドシャトーに宿泊したいかについて考えてみます。
ディズニー

グランドシャトーとミラコスタの違い

2024年6月にオープンしたファンタジースプリングスホテル(FSホテル)。 今回はグランドシャトーとミラコスタのテラスルームの比較をしてみました。
ディズニー

バケパほいほい妻とファンタジースプリングス行きました③ ~旅行記~

初めてのファンタジースプリングス(FS)への旅行にあたり、第1弾ブログではFSへの入場方法の検討、第2弾ブログではバケーションパッケージの費用対効果を見てきました。 第3弾の今回は、実際の旅行内容をお伝えします。
ディズニー

バケパほいほい妻とファンタジースプリングス行きました② ~バケパの費用対効果~

第2弾の今回は我が家で選んだバケーションパッケージ(バケパ)の項目詳細、費用対効果について考えてみます。
ディズニー

バケパほいほい妻とファンタジースプリングス行きました① ~おすすめ度別FSへの入場方法~

2024年6月6日にオープンしたディズニーシーの新エリア、ファンタジースプリングス(FS)。 バケパほいほい妻に連れられて、ついに行ってきました。 結果は妻の賢明な判断により、今までのパーク体験の中でも、1番満喫できました。 今回は改めてFSエリアへの入場方法別にお勧め度を考えてみます。