育児・育休 【期間限定】スギPay活用で5%還元! 我が家で普段最も利用しているスギ薬局から新たにスギPayのサービス開始がアナウンスされました。 今回はその概要と期間限定のお得な還元について調べてみました。 2025.06.14 育児・育休
育児・育休 キャンペーンを駆使してパンパース肌いちを1パック1,361円(税込)で買う 4月末まで行われていたパンパースのキャンペーン。 それが終わってまだ1ヶ月ほどですが、早くも次のキャンペーンが始まりました。 パンパース肌いちは高価格ですが、その分キャンペーンも多くて助かりますね。 2025.06.05 育児・育休
ディズニー 初めての4世代ディズニー① オリエンタルホテル東京ベイ-マラン・デラックスがお勧め の影響で夫婦ともにディズニー好きな我が家ですが、先日子どもがディズニーシーデビューしました!暑すぎず寒すぎずのGWでの旅行はベビー連れには正解でした。 4世代での旅行となりましたが、4世代で満足できるお泊まりになりました。 これからベビー連れでディズニーデビューする方や、3世代・4世代でパークへ行く方の参考になったら幸いです。 2025.05.14 ディズニーライフ育児・育休
育児・育休 雇用保険をもっと活用しよう ~育児休業給付金の利回り~ 現在1年間育休中のため、主な収入源は育児休業給付金です。 給与から天引きされる形で10年以上雇用保険料を納付してきましたが、育児休業給付金を受給してみて、納付額と給付金の関係(どれくらいのリターンなのか)が気になり調べてみました。 2025.03.19 育児・育休
育児・育休 里帰りなし!涙の夫婦育休育児 出産前~産後数か月間は奥さんが実家に里帰りをして、体の回復や赤ちゃんのお世話をするのが一般的なようですが… 我が家は里帰りなしの二人育休で出産~育児をしています。なぜ里帰りをしなかったか、実際里帰りなしでどうだったかを振り返ってみます。 2025.03.12 育児・育休